スポンサーリンク

近ごろは猛暑日が続き、40度を超える地域まで出てきています。

さすがにこの猛暑やコロナウイルスの蔓延にちなんで、夏に予定していたコンペ延期する!という方も少なくないかと思います。

そんな次回のコンペ開催の前に、少し余裕ができた幹事さんに向けて、ゴルフ場を選ぶコツについてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ネットランキングを参考にしよう

早速ですが、楽天GORA ・GDOなどのランキングは、ゴルフ場を選ぶ際の1つの目安になります。

・総合評価
・予約件数
・スタッフ接客
・コストパフォーマンス
・設備が充実
・距離が長い
・食事がおいしい
・コース/戦略性
・フェアウェイが広い
・ホール難易度

といった様々な項目があり、いろんな面からゴルフ場のレビューを見ることができるので、ミスマッチを起こす確率をかなり減らすことができるかと思います。

○楽天GORA ランキング
口コミのランキングはこちら

○GDO ランキング

・全国のゴルファーが選ぶゴルフ場ランキング
関東甲信越はこちら
近畿はこちら

ちなみに、いずれの媒体でも4以上はなかなかの高評価と言えます。

全体的にGORAの方が評価は甘く、また楽天GORAについては3組~4組のコンペが予約しやすいですので、小規模のコンペに利用価値が高いと言えるでしょう。

このように、目的に応じてランキングを参考にしてみると良いかと思われます。

スポンサーリンク

参加者にゴルフ場会員がいれば相談

あまり知られていないかもしれませんが、参加者にゴルフ場会員の方がいる場合、メンバーコースにするのは非常に有効なことが多いです。

例えば、通常よりも安い割引券が使えたり、メンバーのコンペということで、ゴルフ場も何かとサービスしてくれることがほとんどです。

他の参加者も行きやすい場所かつ、そのゴルフ場の会員がいる場合のみに限定されますが、是非ゴルフ場会員の方をゴルフ場との交渉に巻き込んで、有利な条件を引き出してみましょう。

スポンサーリンク

コース選びのポイント

ここからは、ゴルフ場選びのコツを、項目に分けながらご説明していきたいと思います。

ゴルフ場の場所

参加者の中でも、特にコンペの主役が行きやすい場所に設定すると良いでしょう。

季節によって渋滞が激しいエリアや、冬の時期に雪が積もりやすいエリアはできれば避け
た方が良いかと思います。

料金

参加者のコスト感および、コンペの目的に沿ったコースを選ぶのがポイントです。

基本的には参加費をベースに決めることとなるでしょう。

季節によってはプレー料金が安くなるケースがありますので、可能であれば秋や春などのトップシーズンを避けるのも一つの方法です。

また、キャディさん付きのプレーか、乗用カートでのセルフプレーか、これも料金に関わってきますので、ここも参加者と相談しながら予算を決めていくと良いでしょう。

コースの難易度

初心者が多いコンペでバンカーだらけの難易度の高いコースを選んでしまっては、スコアも進行も難しいコンペになってしまうので、参加者のレベルや嗜好に合ったゴルフ場を選びましょう。

もちろん、プレーを競うような上級者向けのコンペで初心者向けのコースを選ぶのも悪手なので気をつけましょう。

まとめ

今回は、ゴルフ場の選び方について詳しくお伝えしました。

今は季節の問題だけでなく、世間の風潮からもなかなかゴルフコンペを行いにくい雰囲気ではありますが、いずれ必ず例年通り行われますので、今のうちから幹事さんは予習しておいて損はないでしょう。

当店は、皆様の楽しいコンペライフを応援しております。

スポンサーリンク
おすすめの記事