2月も下旬に差し掛かり、徐々に春の陽気も垣間見えてきた地域も出てきた頃でしょう。
今はシーズン前なので、あまりゴルフコンペを積極的にやられている方は少ないかと思いますが、シーズンである春はもう間もなく訪れようとしております。
既にゴルフ幹事に抜擢されてしったものの、久しぶりで腕が鈍ってしまった幹事さんも少なくないのではないでしょうか?
今回はそんな方々や初心者幹事さんに向けて、失敗しない準備のノウハウをお伝えしていきたいと思います。
そのゴルフコンペの目的は?
突然ですが、あなたが幹事を行うゴルフコンペとはどのような目的で催されるものでしょうか?
そう、接待コンペや新歓コンペなど、コンペによってその目的は様々です。
まずは、ご自身が幹事をされるコンペの目的を整理しましょう。その上で、主人公は誰(どの層)になるのかをしっかりと認識してください。
例えば新歓コンペの場合ですと、主役は上司よりも新入社員になりますので、もちろんメンバー集め・景品の趣向などは新入社員を優先する必要があります。
またメンバー集めで言うと新入社員の中でも、影響力があり他の新入社員も積極的に集客してくれるような人を呼んでおくとかなり楽ができることでしょう。
そして人数が少なすぎる場合はもちろん、多すぎる場合もイベント進行に悪影響が出ていしまいますので、あらかじめ定員は設けておきましょう。ゴルフ場とも相談して行うとより齟齬がなく段取りを行えるでしょう。
そして、主賓や代表となるゲストも予め計画しておきましょう。
コンペの日程調整のコツ
次は先ほどのメンバーが集まる日程を調整しましょう。
しかし、メンバー全員が参加できる日を調整するのはどうしても難しいものです。
その際に先ほどのメンバーリストが役立つわけです。優先順位を踏まえて用意しているはずなので、優先順位が最も高い層が一番多く参加し、その他の参加者も少なくない日に決定するのが妥当であるといえるでしょう。
先ほどの項目にも準じますが、例えば新歓コンペだと主人公は新入社員なので、上司よりも彼らの都合を優先する必要があります。
またメンバーに直前キャンセルされてしまっては敵いませんので、キャンセル料の発生等についてのルールも設定し、しっかりと伝えるよう意識してください。
その他、共有事項・確認事項も定期的に伝えるようにしていきましょう。齟齬が起こることが最も問題につながりやすいので、送りそびれ等のないよう注意しておきましょう。
まとめ
今回はメンバーの集め方・予定の調整について述べてきましたが、いかがだったでしょうか?
基本的なことをお伝えしてきましたが、このように本来の目的からぶれないようにゴルフコンペを行うだけでも、かなり満足度が変わってくることでしょう。
次回は企画のノウハウについてお伝えできたらと思います。